誰だって発信者になれるでしょ?
いや〜〜日課っぽくなってきた!ブログ💗
明日は(てかもう今日!)は
ずっと前から楽しみにしていたことがあるのです✨
楽しみだから、今日は早く寝ます!
さあ更新!!
自分の好きな瞬間を残しておくInstagramも
制限の中で自分の考えを表現するtwitterも
どれも好きなのだけど、
やっぱりなんの制限もないブログが
一番好きなのだと、書いていて思うのです✏️
自分の想いとか考えを
誰かに発信するのって楽しいよね!!
読まれているかどうかは別として😂
最近ある人と話して、
「なんでブログとか更新しているの?」
「誰に対して発信しているの?」
「てか、それって需要あるの?」
って聞かれたのですが、
(これ、超失礼じゃない😇)
誰かが見ていなきゃブログって更新しちゃいけないの?
大勢の人に見られなきゃ書いている意味ないの?
そもそも私ブログ書いちゃいけないの!?
と思うのです。
今の時代誰だって発信者になれるし、
別にそれでいいじゃん。
超一般人の私の発言が、
そもそも
世の中を動かせると思ったこともない。
確かにもっと大勢の人に見てもらえればいいなあ
とは思っているけれど、
認知度が欲しかったら炎上ネタを更新すればいい話。
自己満だって、
どんな風に思われても、
私は言葉に触れている瞬間が好きだ。
人から認知されることを目標に
ブログを更新していない。
だけど、いつかは
”自分のため”にやっていることが
いつか”誰かのため”になったり、
ブログを通して何かを感じてもらえればいいなあとは思ってる。
これ余談なのだけど、
高校生にブログ書いていた時は
アクセス数すごく低かったし、
(言えないくらいやばいのに、
それでも今だにこうやって更新している自分😂)
ライターを始めた頃とか
読者の子から友達だけ
「あ、◯◯のライターさんですよね?」
って聞かれることとかもあったww
(今は笑い話だけど、当時はめっちゃ傷ついた😂)
まあ、どんな風に思われようと
自分が楽しいって思える限り
ブログ更新しようと思います👀
なんだか書ききった感が出てきた💪
今日も1日お疲れ様でした、
明日も良い日でありますように!
0コメント