はじめの一歩はいつだって不安だ
ついに4月ですね🌸
新しい始まりに心ときめかせている人もいれば、
不安や緊張に押しつぶされそうな人もいるはず。
(ちなみに私は後者の方です😂)
最初はいつも憂鬱だし、逃げ出したくなる。
ずっと楽しみにしていた
”わくわくしていたこと”でさえ、
少しでも違和感を感じてしまうと
苦しくなって、
どこか誰も知らない場所に閉じこもりたくなります。
たとえ自分がやりたくて選んだことでも、
経験していくうちに
「違和感」を感じてしまうことがあるのだから、
本当不思議ですよね😂
Do not fear the future
「将来を恐れるな」
不安や緊張って、
”恐れ”からくるものが多いと思うんです。
何も分からないからこそ
怖くて、
「自分大丈夫かなあ」と不安に思ってしまうはず。
私自身ずっと恐怖に打ち勝つ方法を探しているけど、
「これだ!」っていうものが無くて。
結局は
自分自身で心地いい環境を作る努力をしたり、
行動するしかないんだなあと、改めて感じました💡
やってみなきゃ分からないことは
自分が想像する以上に沢山あって、
それがあるからこそ
成長することが出来るはず。
私も先月から新しい環境に飛び込んで、
少しずつ慣れてきたものの
未だに分からないことだらけで…😂
いつもあたふたして失敗ばかりで
心がなんども折れそうになるけど、
周りの人が私を信じてくれるように
私も”私自身の可能性”を信じたい。
諦めることはいつでも出来るから、
今は深呼吸して
1日1日を大切に過ごすときかなあと。
1年後、昔の自分を振り返って
「あの頃は大変だったけど、今はすごく楽しい」って思えるように、
未来の自分が自信を持てるように、
前を向いて頑張りたいなあと思います。
このブログを読んでくださっている
みなさんにとっても、
そして私にとっても、
素敵な1年になりますように!
今日も1日お疲れ様でした、
明日も良い日でありますように💘
0コメント